若手茶道講師の和ブログ
男性にも和の安らぎを
  • HOME
  • 旅行
  • 和菓子
    • 和菓子の基本
  • 着物・浴衣
    • 着物の基本
  • 陶磁器
    • 陶磁器の基本
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 旅行
  • 和菓子
    • 和菓子の基本
  • 着物・浴衣
    • 着物の基本
  • 陶磁器
    • 陶磁器の基本
  • お問い合わせ

和菓子

和菓子

京都・亀屋則克「浜土産」インパクト抜群の夏の和菓子

見た目と味について 和菓子のなかで特に見た目のインパクトが強いのが、こちらの浜土産(はまづと)です。ハマグリの殻のなかに、琥珀色の寒天が詰められ、中心には黒色の浜納豆が一粒入っています。貝の身を模した浜土産は、上品な甘さ...
2022.03.13
和菓子
1 2
ホーム
和菓子
アバター画像
shimakei

茶道好きが高じて、和菓子や陶磁器、着物など「和」に関する情報を発信しています。
男性にも「和」の魅力を感じて欲しいとの思いからブログを始めました。

shimakeiをフォローする

人気記事

京都・亀屋則克「浜土産」インパクト抜群の夏の和菓子
2022.03.132022.03.27
主菓子と干菓子ってなに!?和菓子の基礎知識を紹介
2022.05.07
島根・來間屋「生姜糖」ブランド野菜を使った昔ながらの生姜糖
2022.03.262022.04.09
島根・彩雲堂「若草」大名茶人松平不昧ゆかりのお菓子
2022.03.172022.04.02
若手茶道講師の和ブログ
© 2022 若手茶道講師の和ブログ.
    • HOME
    • 旅行
    • 和菓子
      • 和菓子の基本
    • 着物・浴衣
      • 着物の基本
    • 陶磁器
      • 陶磁器の基本
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ